
バナー台という素材は、お客様のサイト、ホームページのバナーづくりを簡単に、らくちんに出来るように、こちらで、バナー用にデザインした素材です。
他の素材のようにダウンロードして頂き、ご自身で、サイト名などの文字入れをして頂ければ、お客様の看板となるバナーが出来ます。
制作したバナーの使用に関してですが、制作したバナー(文字入れしたバナー)は、お好きな所でお使いいただけます。お友達、アクセスアップなどのリンク集などなど。
例えば、ご自身のサイト内、(リンク置き場など)配布(設置)はもちろんOK、お友達のリンク置き場に、置いてもらう(配布する)のもOKです。
『再配布になるのでは?』という、ご質問がありますが、『バナーとして』うちの素材を使用した場合は、再配布になりません。
再配布になる場合は、次のような時です。
バナー制作代行屋さんとして活動されるサイトさんが、無許可でうちの素材(バナー)を配布している場合は再配布になります。この場合、個人的な素材の使用ではなくなり、バナー制作の代行依頼を受け(顧客確保)、自らが配布活動をしている事になります。それは、私たちの素材配布活動の妨げになります。
金銭が発生するしない関わらず、これを禁止しております。
(どうしても代行したいという場合は、ご連絡ください。公認するかしないか検討します。)
次の場合には、再配布に該当しません。
「友達が、制作できないので、わたしが代わりに、人形首さんの素材を使用してバナーを制作してあげました」というのは、OKです。ですが、その譲渡先の方には、必ず「バナーには、人形首の素材を使って制作したので、リンクは必ず貼る事」という旨だけ、お伝え下さい。素材使用者が、知らないままだと、「リンクも貼ってないのに、素材を使用しているサイトがある」といったような通告が、こちらに入ったりしますので、ご注意ください。
もし、分からない場合は、掲示板、メールでお尋ねください。
|